無理やっこに便乗で、葡萄園へ ~その①~
休みの土曜日、
チャック家が岩の原葡萄園へワインを飲みに行くというので、
無理やり便乗しちゃったナッティ&のんのん
.
ナッティ念願の《ペルレ》を飲む キャー ウレシイ
ペルレは、発酵途中のワインで、炭酸ガスを含むため、
ビールのように泡立っていて、、この季節にワイナリーに行かないと
飲めないワインなのです。
発酵途中ですから、ほんのりアルコールはありますが(1~3%程度)
まだまだ甘さも残る、フレッシュジュースって感じです。
お酒の弱いナッティには、もってこい フフ
.
いやぁ~ おいしかったなぁ~
.
.
.
せっかく葡萄園に来たので、ちょっくら葡萄畑を見ながら
見晴らし台までお散歩しましょうか
.
今年は葡萄がいいらしいと聞きますから、2012年モノのワインは
美味しいのができそうですよ
.
坂道をどんどん登ってゆきます
.
途中まで登ると、
.
.
その見つめる先には・・・
.
.
わっせわっせ
と歩いて、
見晴らし台に到~着
見晴らし台を早々に後にして、ワイナリーに戻り、
お水をGET→ノエル、干からびずに済む(笑)
.
その後、のんのんのお守りをチャックぱぱにお願いして、
女子二人は、ワイナリーで試飲
女子だけがワインを飲み、黒一点のチャックぱぱは、運転手兼
お守り役に徹してくれました。
.
チャックぱぱ、どうもありがとう (飲みたかったでしょうに・・・
)
.
.
葡萄園を後にし、一路家に向かう・・・
と思いきや、チャックぱぱが寄りたいところがあるというので、
そこへ寄り道~~
.
そのお話は、また明日にでもねぇ~~
.
.
« ノエル、再び海修行?! | トップページ | 葡萄園の帰りに寄ったのは・・・ ~その②~ »
「ノエル」カテゴリの記事
- お灸体験☆(2014.11.12)
- のんちゃん、2週間ぶりの病院(2014.09.29)
- 心配なのんちゃんのALP高値→→肝・胆由来と判明。(2014.09.11)
- 祝☆うちの子記念&Birthday♪(2014.03.20)
- 肝臓の数値は良くなってたけど・・・(2014.03.10)
たのしかったねぇ~ヽ(´▽`)/
また一緒におでかけしましょうね♪
投稿: チャックまま | 2012年10月 3日 (水) 15時50分
こんばんは~♪
③連勤、ご苦労様でした
とっても楽しかったですね
仲良し夫婦のお出かけに、無理矢理くっついて行っちゃいまして、
迷惑千万のふたつで ごめんなさいm(_ _)m
これに懲りずに、また一緒に出かけてくださいね
とりあえず、ランチ行かないと

投稿: ナッティ | 2012年10月 3日 (水) 19時50分