午前中、病院のはしごしたぁーー
« うる、モデル犬になってきたの | トップページ | 朝さんぽ、久々 こっちゃん登場♪ »
「ノエル&ウルク」カテゴリの記事
- ときどきブリザードの中、ランで遊んだ2月1日☆(2015.02.06)
- 続いて、2015.1.28 雪遊びin白馬~♪(2015.02.04)
- 2015.1.3 雪遊びin白馬~~♪(2015.01.26)
- さかのぼって、さかのぼって、1月18日、夕方のラン(2015.02.05)
- ちょいと昨年末にさかのぼり。。。12月28日(2015.01.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
病院3軒はしごってあるから、全てワンコ病院かと思い
いったい何が起きたの!?って心臓止まりそうでした
ナッツさん、大丈夫!?

皮膚炎は痒かったりするのかな?
痛いのも辛いけど痒いのは耐えられない辛さがあるよね
ものもらい、眼科で診てもらうと切除するの?
そうなると怖いので、ものもらい出来ても絶対に行かなかった私
お大事に
高田公園は四季折々楽しめるのね
投稿: ヴァンの母 | 2014年6月24日 (火) 20時09分
病院お疲れ様でした。
午前中で3軒てすごいハードだわ。。。
お耳も皮膚炎もものもらいも、みんな良くなりますように。
うっくん、紫陽花は!!
と思ったら、さすがナッツさん、よくご存知で^^)
でも知らない飼い主さん多いから気を付けないとね!
投稿: らんのまま | 2014年6月25日 (水) 13時57分
きゃーΣ(゚□゚(゚□゚*) 心臓止まらなくてよかったですよ~ι(´Д`υ)アセアセ
わんこたちは、いたって元気ですので、ご心配なく<(_ _)>
耳は、この時期どうしても炎症を起こしてしまいがちですが・・・
皮膚炎は、もうかれこれ7年とか?患ってます
なかなか治らないケースらしいです。
よくなったり、悪化したりを繰り返しております。。。
悪化すると、痒みも出ますね~。
今は、ステロイド入りの塗り薬で抑えています・・・
ものもらいは、切らなかったの!ヨカッタワ~
でした。
手で、絞り出して、とどめにピンセット?のようなもので、
ぎゅう~~って挟んで芯を出しておしま~~い
でも・・・イタカッタ・・・(涙)
高田公園、紫陽花の後は、蓮ですよ~

ホント、四季折々に楽しませてくれる公園です
そうそう、今日は職場で例のお茶をいただいておりますの

オイシイデス
投稿: ナッツ | 2014年6月25日 (水) 15時11分
午前中に3軒行けるって、すごいですよね。
実質2時間半で、3軒ですもん。
通院は、曜日選びも大事ってことでしょうか(笑)
全部、すぐに良くなってみせますからぁ~~~o(*^▽^*)o
そうなんですよね
紫陽花は危険






とりあえず紫陽花は味見の欲求はないみたいなので、セーフです
ユリも危険なのに、庭に植えてある
植物に罪は無い・・・でも、引っこ抜きたくなる・・・
紫陽花のことも、最近知りました~
なんでも口にする、いろんな味に飢えているオトコがいるもので、
気をつけなきゃ
投稿: ナッツ | 2014年6月25日 (水) 15時21分