« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »

2014年7月

2014年7月31日 (木)

水浴び巡業♪ in りこるふ家

昨日の夕方行ったランで出逢った方が、ウルクを見て

「綺麗なコだね~」って褒めてくれた

「綺麗にしてるね~(手入れを)」ではなく、「綺麗なコだね~」って

ちょっと、なんか、コレ、かなりうれしかったですよ

綺麗なコだって(* ̄ー ̄*)ふふ、ふふふ

.

.

そんな綺麗なコと可愛いのんちゃんと行く水浴び巡業(なんだそれ)、

次の会場は りこちゃん&るふちゃん家

親分が

「今日は、いっぱい水を溜めたからぁ~」って言ってるそばから、

P1100679_2

「キャ、うっくん、やめてぇーーーー

.

開始早々、ウルがっぱさん、しっこタレ蔵

.

はい、排水ぃ~~~~~~

P1100642_3

.

.

P1100643


.

P1100644

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

.

P1100648

ダレのせいで、水を捨てる羽目になったんだっつうの

.

P1100652

P1100664

だから、あんまり掘らないで!ってば

.

おや、めずらしい

P1100660

昨日、なるクンもやってたもんね

.

昨日↓

P1100627_3


.

のんちゃんも、お気に入りのボール(りこちゃんちのだけど)で遊んだよ~

P1100649

.

.

つかの間、楽しんで・・・

P1100672

.

この日は、祇園祭で花火が上がる日だったので、

ドカン ドカンと始まる前に撤収

と話し始めたら、

タレ蔵がまたしてもプールの中で・・・ わざとかっ

.

タレ蔵、プールdeシッコ 記録更新中

.

小さなプールでも、みんなで遊ぶと楽しいものでR

巡業は次の日もつづく。。。

.

2014年7月30日 (水)

水浴び巡業♪ in なると屋~

ノンウル地方、梅雨明けましたぁ~~

あれほどモワァ~~っと高かった湿度が、カラッとしてますよ~

暑いは、暑いけど・・・

.

.

今年はずいぶんと水遊びをしている のんちゃんとウルがっぱタレ蔵(←命名:お里の父母(笑))ですが、

先週金曜日~3日間、“水浴び巡業”してました

.

金曜日の夕方 『なると屋』オープン (なるとクン家の庭にプール設置

P1100601

テンション上がりまくりで、ボケボケ写真しか撮れやしない・・・

.

わんこ達に、いきなりホースの水をかけまくる なると屋主人

P1100602

.

なると屋のプールは大きい

P1100628_2

.

スタートが7時近かったので、すぐに暗くなっちゃった。。。

.

この日のメンバーは、(と言うほどでもない・・・代わり映えしないいつもの面子だけど…

なると(右)&るふちゃん(左)

P1100609

.

りこちゃん

P1100633

.

のんちゃん

P1100630

.

ウルがっぱ(笑)

P1100635

なると屋のおかみさんの膝に、濡れた体で座るカッパ。。。

.

このなると屋のおかみさん、何度訂正しても、うっくんのことをおっくんと言う。。。

「頭の中では、うっくんってわかってるのに、口から出るとおっくんになっちゃうんだよ~」だって。。。

重症である。。。(笑)

.

りこちゃんのママに目からビーム攻撃をしようとしてるカッパ

P1100631


.

.

暗すぎて、なんだかよく分からない動画だけど UPする

.

.

サラサラ~~っと三日分を一度にUPしようと思ったけど、一日分だけで力尽きた。。。

よって、ちまちまとUPしてゆきます

.

2014年7月27日 (日)

三連休、三日目~その2~

早朝、一時 豪雨にみまわれたけれど、その後風だけになり、

なんと今日はエアコンなしで過ごすことが出来ているノンウル家ですよ(今のところね・・・

.

.

海の日の海♪で撮った写真が多くて、とりあえず《その1》からの続きです。。。

.

海を満喫中のわがやのふたつ

P7216548

P7216549

P7216558

P7216583

.

あっ、後ろのほうから波が押し寄せてきてるよ~~~

P7216552

.

平気だったみたい ふたつで 波に乗って打ち上がってきた(笑)

P7216553

.

やめていただきたい砂の上での“ごろんごろん”

P7216619

P7216620

.

こちらのオトコもするようになってしまった。。。

P7216491

P7216492

かんべんだっっ

.

波が怖いるふちゃん 波うち際でへっぴり腰

P7216608

P7216611

.

なぜか波を噛もうとする(笑)

P7216612

.

波の逆襲

P7216613

.

ビビり過ぎだし

P7216609

何回も行けば、慣れるかな~?

.

掘って~ 掘って~

P7216605_2

P7216597

.

.

そろそろ帰ろう。。。

P7216603

.

行きつけの(?)ランへ寄り、ひとまず海水を流させていただき、帰路につく。。。

P7216650

P7216654

                           オッサンかっ( ̄Д ̄;;

.

海の日の海、楽しかったね~

P7216642

P7216641

.

りこちゃん&るふちゃん、お付き合いいただき どうもありがとぉ~~~

また、行こうね

.

.

.

これは、内緒のおまけ。。。

帰宅後、シャンプーして、エアコンの効いた部屋で休んでいたふたつ。。。

数時間後、仰向けになっていたウルクのそばに行くと、

P7216661

お腹からお股にかけて 濡れている。

P7216662

.

「あれ? なんで濡れてるの~??」って思ったら、

.

なんと

オネショしてましたーーーーーー

.

.

あぁーーあ・・・

P7216664

ザンネン、公表しちゃった

.

体だけはイッチョマエ、でも まだまだコドモだゎ

.

.

れじぇんど おぶ シッコたれ蔵。。。

.

.

2014年7月25日 (金)

三連休、三日目~その1~

数日前、のんちゃんの右脇の下付近にイボらしきものを発見。

手で触っただけで、目視はしてなかったんだけど、今朝見てみてビックリ

ダニコだった・・・

取ろうと思ったけど、頭が残ると嫌だったので、病院へ行きました・・・

7月2日にマイフリーガードを塗布したのに効いてないのか??

やはり二日後の7月4日に海に行ったから、効力が消えたのか??

スプレー式のハーブの虫除けも、ぬかりなくシュッシュしよっと

.

.

それでは、三連休最終日の21日のおはなしを・・・

.

この日、お誘いを受け、ウルクのお里にパピコ見学に行く予定でしたが、

悩みに悩んで、行くのをやめて、(きっと機会はまた巡ってくるはずメソメソ)

わんこ達と早朝の海へ繰り出してきました~

(この日を逃すと、しばらく行けないようだったので・・・

.

犬生初海!!の、りこ&るふちゃんと一緒~ 三連休毎日一緒に遊んでたね~

P7216440

.

波が若干高かったかなぁ~

なので、りこちゃんもるふちゃんも怖がっちゃって、、、

だがしかし、このオトコは波はもう怖くなくなってました(前回、波に向かって吠えてたけど

.

いく気満々です

P7216443

.

この日も、無駄に飛び込んでました(笑)

P7216445

.

そして、戻りは波に乗ってくるという ボディボードなオトコ?ですよ(笑)

P7216446

P7216456

余裕です

.

波が怖いりこちゃんは、波打ち際で うるを待ち伏せて

P7216514

.

うるが回収したおもちゃを

P7216522

.

横取りする作戦

P7216523

.

.

のんちゃんも、行きます

P7216494

.

ゆ~らゆ~ら

P7216495

.

のんちゃん、波にのまれるよ~ 早く、戻ってぇ~~

P7216496

.

大丈夫でした・・・

P7216498

でも、高い波とかよく分かっていない(らしい)のんちゃんは、

前半 何度か波にのまれてしまいました カワイソウニ・・・

.

多少 学習能力のある(ような)このオトコ、なんと波を読むというか、

おもちゃを投げても、ちゃんと波を観察して高くない波のところで、

P7216567

.

ダイブします

P7216510_3

.

とにかく、入水はダイブのオトコです(笑)

P7216578

.

そして、波に乗って サーファー気取り スゲー

P7216576a


.

で、待ち伏せに遭い

P7216622_2

.

横取りされるというパターンを繰り返すのでした

P7216624

.

.

ん~~、長くなりそう・・・

.

でも、タイムアップなのでーーす

途中だけど、とりあえずUPしておいちゃう

つづきは、また明日とかにUPしまーーーっすφ(・ω・ )メモメモ

.

.

2014年7月24日 (木)

三連休、二日目

いやぁ~、

2週間ほど前に、テンションの上がったウルクに咬まれた右手首が時間の経過と共に、

どんどん痛くなり~

今日、我慢の限界で病院に行ったら、

腱鞘炎だった・・・

ウルクに咬まれたことは、まったく関係なかったみたい

でも、なんで腱鞘炎になんてなったんだろう?思い当たることが無い・・・

.

.

さて、三連休二日目のおはなしを。

雨予報だったけど、晴れた日曜日

某ホームセンターのペット館の特設コーナーで水遊びをしようとしたけれど、

しつけ教室を開催していて使えないとの りこちゃんママ情報

ガッカリしてたら、りこちゃんちの車庫の中でプール設置して遊ぶ?って話になり、

ふたつを連れてお邪魔してきました

.

りこちゃん&るふちゃん、そしてウチのふたつ in 車庫プール

P1100550

.

P1100539

P1100559
.

P1100544_2

P1100546

.

P1100547_2

底を掘るなぁ~~~ 穴があく

.

.

.

小一時間?くらい遊び、

P1100568

.

なんとなく ま~~~ったりとしだす本日のメンバー達

P1100574

.

.

だがしかし このあと、、、

.

ウルクがプールの中でシッコたれ蔵( ̄◆ ̄;)

.

『撤収! 撤収!!』

で、プールの水を排出し、ビショビショになった車庫内の水掃きをして、

ハーゲンダッツを食べながら、一息ついていると、

.

「あ、うっくん シッコしてる」と叫ぶ親分

.

ウルク、車庫内で 再びシッコたれ蔵( ̄Д ̄;;

.

やることが、人間の子供と一緒だわさ

.

.

そんな騒ぎを巻き起こしながら、楽しい水遊びをした日曜日の夕方でした

.

そして、話は三日目につづくのです。。。

.

2014年7月23日 (水)

三連休、一日目

ノンウル地方、未だ梅雨明けせず・・・

先ほどから怪しくなってきている空模様

.

あれ?笛太鼓の音が・・・今日からお祭りかぁ・・・

.

.

さてと、それではあっという間に終わってしまった三連休のおはなしでも・・・

.

一日目は、あまりいい天気でもなかった(ような・・・)←4日も前の天気など もはや覚えていない

それでも夕方は雨が降っていなかったので、たにはまのドッグランへ

ウチと りこ&るふちゃんちだけの貸切でしたぁ~

.

P1100501

P1100502_2
.

.

P1100505_3

家にあったフリスビーのおもちゃよ~。気に入ったぁ? 遊びんさぁ~~い

.

あっ、イジ男・・・

P1100506

P1100507
ハジマリマシタ。。。

.

引っ張りっこ

.

P1100509

P1100511

P1100512

P1100513

.

家の中で何年も無事だったフリスビーのおもちゃ・・・オワッタ・・・数分の命だった・・・

.

P1100503

うん・・・

まっ、楽しんでくれたようだからヨシ!とするよ

.

.

その夜・・・

バリバリ ドッカ

って雷が鳴りまくり、

.

のんちゃん、お風呂場に自主避難

P1100518

のんちゃん、どいてくれないとお風呂に入れない・・・

.

P1100520

いや、おかまいなくじゃなくて・・・

.

P1100522

キミのことは、かまいませんから(笑)

.

こんな感じで、一日目の夜は更けていきました。。。

.

雷が怖いコは、かわいそうだよね。。。

.

.

二日目につづきます。。。

.

2014年7月18日 (金)

結成☆えちご軍団

いつだったかの週末のたにはま公園ドッグラン(先週かな?)

P1100443

.

.

この日、お初のボーダーコリーさんが来たんだけど、誰かが上手に挨拶できず、

ケンカをふっかけたら、みんなで加勢しちゃったこのヒトたち↓

.

群れだっ

.

で、全員お縄の奥羽軍じゃなくて、あーちゃん率いる えちご軍の戦士たち

P1100457

この面子で、打倒☆赤カブトは、無理でしょ((・(ェ)・;)) ←流れ星・銀牙 参照よ

.

一応、立派な秋田犬もいるのよ

P1100465

大らかすぎる2歳児。 熊退治? 絶対 ムリ

.

.

だいたい こんな、なんともゆる~~い“えちご軍”よ( ̄◆ ̄;)

P1100461

笑い声が聞こえてきそうだもんなー

.

.

可愛いのんちゃん (唐突だけど・・・ イインデスッ

P1100437

.

.

そうそう、この日 うっくんの尻の毛を親分に切ってもらったの。

腰が低いうんちングスタイルのうっくんは、尻の毛にうんPがすぐ付いちゃうから・・・

P1100473

P1100475

P1100474

おかげさまで、今のところ付かない日々を送っております

親分、さんくす

.



2014年7月16日 (水)

昨日の夜は、、、

昨日、初めてホットヨガを体験したナッツです

汗をいっぱい流し、たっぷりとデトックスしてきました(いや、まだまだかもしれん

今朝起きて、洗顔をしたら、気のせいかお肌がスベスベになってた スバラシイ

続ければ、きっと痩せれると思う

けど・・・続けられないだろうなぁ~・・・

.

.

ホットヨガのあと、前職で知り合った仲間たちとの再会

.

夏の風物詩のこの子達が、ノンウル地方に来ると、

P1050696

.

集結するこの子達↑関係の人たち↓(笑)

.

元・トレーナー、MC、音響、飼育な女子

Attachment00

.

現・トレーナー男子たち

P1100500

P1100499

P1100498

.

北海道から大阪から静岡から、夏になるとなぜだかこんな田舎の街に集う人たち

この人たちも、ある意味“夏の風物詩”だゎ

.

.

出不精のアタシにしては、有意義に過ごした昨日の夜でした

.

帰宅したら、

居間で待っててくれたのんちゃん

P1100410_4


と、

さっさと2階の部屋に行ってスヤスヤ寝てた うる蔵

P1100492

ヨガのポーズか( ̄○ ̄;)!

.

2014年7月15日 (火)

6日の日曜日 午前中に行ったホームセンター

朝の散歩でチャックちゃんに会った6日の日曜日、

午前中、某ホームセンターのペット館へ出向いたのんちゃんとうっくん。

水遊びかぁ~と思ったかどうか分からないけれど、

.

実際は、

足丸めをされる羽目になった 行動が荒削りなオトコ ウルクみん

201407061048000_3

201407061052000

201407061052002

.

.

うっくんが、取り押さえられている(?)ころ、

館内視察中ののんちゃんは。。。

.

パラダイスなコーナーにいました ぬいぐるみ大好きのんちゃんには、たまらないね~

P1100413

いえ、ただのおもちゃコーナーですから

.

P1100414

なぜ迷う?見るだけなのに・・・

.

P1100415

えっっ

.

P1100416

のんちゃん、やめなさいっっ

.

P1100417

「これにする♪」じゃなぁーーーーーい  はなしなさぁーーーーーい

.

.

とは言え、すでにおヨダがついてしまったピヨちゃんを棚に戻すわけにもいかず・・・

のんちゃん、ピヨちゃんGETぉ~~~~~(これで3度目よ・・・(;´д`)トホホ…)

P1100418

のんちゃん、よかったね 大事に遊んでね

.

P1100419

ダメダメダメダメダメェーーーーーーーーーーーーーーーーー

.

.

もう、のんちゃんは店内出入り禁止ぃーーーー まったくもぉーーーo(`ω´*)oプンスカプン!!

.

.

結果・・・

うっくんの足丸めは、上手にやってもらえたけれど、

時間と費用が掛かりすぎることがわかったので、

家から徒歩3分の馴染みのトリミングサロンにお願いすることにし、

のんちゃんは、しばらく店外の水浴びコーナーのみ出入りを許可することになりました。。。

.

なんだったんだっ!!な日曜の午前中でした。。。ハハ

.

2014年7月11日 (金)

日曜の朝、ひさびさチャックちゃん♪

6日の日曜日の朝

リバーサイドでチャックちゃんに会った~~

P1100351

.

りゅうくんもいた~

P1100353


.

ごあいさつ・・・か

P1100352

.

で、さっそくボール投げ~

P1100357

チャックちゃん、楽しそう 

.

P1100359

.

.

始まったよ

P1100369

P1100371

男の子は、永遠のお子ちゃま

.

.

朝から人気者のぼんちゃん(笑)

P1100372

.

.

7月4日で10歳を迎えたチャックちゃん ますます元気

P1100386

P1100388

P1100393

.

.

のんちゃんも楽しんだね

P1100382

P1100385
.

うっくんは、また欲張り2個キープかね

P1100405

P1100401

いえ・・・( ̄◆ ̄;)

.

最後に、イイお顔のうっくんを ↑こんなやさぐれちっくで 終わるわけにはいきませんよ

P1100381

.

ボーダー飼った!

ゴールデン飼いのナッツ家が、

なんと!なんと!!

ボーダーコリーを飼っちゃいました!!!!!!!!!!!

.

.

じゃんっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

P1100420


あっ・・・ボケボケだ・・・

.

P1100422

近すぎだ・・・

.

これならどうだ

P1100428

P1100426
.

動画もあるのよ

.

ボーダーコリーの女の子 2ヶ月ちょい

面ズレで、ちょっとぶちゃいくだけど、

どうぞよろしくね~~

.

.

.

.

.

.

.

.

なんてね

ウソ、ウソ(笑) ビックリした??( ´艸`)プププ

ゴールデンしか飼ったことのないアタシが、ボーダーコリーなんて飼えませんよ。飼いませんよ。

この子は、なおパパんちに迎えられた子で、“のんちゃん”です。

.

フリスビー競技をしている なおパパ。

人生最後のワンコとしてこの子を迎え、この子と共に、フリスビー競技の高みを目指すようです

.

のんちゃん、がんばってパパの期待に応えてあげてね

.

2014年7月10日 (木)

土曜の午後はわんことカフェへ

昨日、人間ドックだったナッツです。。。

血液検査の結果、LDL-Cで引っ掛かり、要精検決定です。。。 ヤサイセイカツ ハジメマス

.

.

楽しかった海開きの翌日、

「わんこ亭、行かなーい?」と りこるふ家から連絡が入り、わんこたちを連れて

吉川の奥地(?)にあるドッグカフェに行ってまいりました

.

夏空だね~

P1100290

.

走ること50分、やっと到着

P1100292

.

とりあえず、ドッグランで用足し&落ち着かす(←落ち着かないけど・・・)

先日のハーネスセミナーでご一緒した方が、愛犬&愛猫と来られていました

P1100294_3

.

愛犬&愛猫のお二方

P1100302

P1100296

金毛と黒毛のあせっくらしい生き物に、警戒MAXの猫ちゃん。。。ゴメンネ

.

うっくん

P1100310

.

のんちゃん

P1100298

.

エリカラりこちゃん

P1100297

.

るふちゃん と うっくん

P1100311

P1100313_2
このふたりは、ホントに仲がいいね~ 

.

若い金髪たちが大騒ぎする中、ランチをしておしゃべりして2時間ほど過ごしました

.

そして、

わんこ亭の帰り、アタシのリクエストで“水と森公園”へ寄ってお散歩。

数年ぶりに来たけど、まったく様相が変わっていてビックリした 前の方がよかったな・・・

P1100320

P1100321

P1100322

うしろが気になって仕方のないオトコ↑

.

P1100331

.

ワン・ツーたいむだにょ

P1100328

P1100324

たしかに

.

ちょっとひらけた場所に出たので休憩

P1100335

気温がまだ高かったね~ へたばるわんこ達

.

たまには記念撮影でもしよっか

P1100336

と思ったけど、まとまらない4DOGS

.

残念な記念写真になりましたよ・・・バラバラ

P1100338

.

じゃあ戻るか・・・

ってなったら早い一家

P1100340

.

P1100345_3

.

P1100341

P1100346

ハイハイ

.

毎回大騒ぎになってしまうワンコ亭・・・

穏やかに食事ができる日はくるのだろうか・・・

.

2014年7月 8日 (火)

2014☆のんちゃん&うっくん 海開き~♪ ~動画編~

引き続き、4日の海開きの動画をUPしました。

暇をもてあましているにょ~という方だけ ど~ぞ(笑)

が、撮影者のハイテンションのでっかい声がたいへん危険なので、

音量を下げて、できれば消音にして ご覧いただきたく。。。ヨロシクネ

.

.

こわれウル

.

波が怖いウル 波に吠える(笑)

.

ついにウル入水 飛び込む   飛び込む必要があるのか(笑)

.

ゆるゆるスイムなのんちゃん 入水はどうしても飛び込みなウル

.

スプラッシュ

.

ウルおよぎ 目の周りのクマさん(汗)

.

続・ウルおよぎ&水中映像

.

のんちゃん&うっくん 水中映像

.

欲張るウル

.

波乗りウルク

.

.

この日、腰上まで海に浸かっていた撮影者(つまりアタシですわ)、

次回は全身濡れてもいい格好で来ようと固く誓った海開きでした。。。

.

いやぁ~ 海ってやっぱりいいなぁ~~

.

日本海 バンザーーイ

.

2014☆のんちゃん&うっくん 海開き~♪ ~写真編~

大型で、非常に勢力の強い、最強クラスの台風8号の影響が心配されてますよ

日本列島縦断するのか やめてくりょっ

.

そんな台風の心配が、まったくなかった7月4日 金曜日 早朝

のんちゃん と うっくんの“海開き~♪”

ってことで、梅雨空の中、ちょっくら日本海へ

P1100183

.

3年前、海を見て固まっていたのんちゃんも、すっかり海に慣れて余裕のレトリーブ

P7046365

.

一方、生まれて2度目の海のオトコは、波が怖いの

P7046366

.

ぼんちゃんの陰に隠れて波の様子をうかがう臆病モノ

P1100201_2

.

のんちゃんのゆるゆるスイム~

P1100260

P1100261

P1100211

P1100191

.

.

そしてついに入水のウルク選手

P1100217_4

P1100215

P1100218

.

もういっちょ

P1100281

P1100271

P1100224

.

必死(笑)

P1100242_4

P1100208_4

P1100210

.

横取りオトコ

P1100234

.

進路妨害オトコ

P1100212

P1100213

.

.

P1100279

P1100280

.

.

のんちゃん、楽しい

P1100268

.

↓後始末がたいへん・・・

P7046403

.

自分の掘った穴に落ちたオトコ(爆)

P7046393

.

.

P7046400

.

.

.

.

日が射したり、曇ったりのイマイチなてんきだったけど、

わんこも、飼い主も、とってもはしゃいだ海開きでした

.

そのはしゃぎっぷりを動画でお送りします。。。

は、つづく~。。。

.

2014年7月 3日 (木)

たまには、監物堀へ

水曜日の夕方、

たまには、監物堀へ行くか

ってことで、三人匹でGO

P1100165

P1100163

P1100166

P1100167

P1100176

.

ゲッ 

バッティング練習中の親子の邪魔をしてGET(優しいお父さんからいただきました)したを、

あっというまに壊してくれたね

まったくもって、サイテーな壊し屋

.

途中から、監物堀初参戦(←戦いかっ!)の りこちゃん&るふちゃんちが合流

17時から散歩をしていたりこちゃん達。すでに1時間半以上散歩してます。。。

P1100169

P1100173

ふたりともお疲れちゃん

.

このあと、ちょっと不気味な雰囲気の場所に移動したら、わんこ達 大暴走

久しぶりにフリーになれて、うれしかったみたい

わんこ達がうれしくても、飼い主は怖くて、早々にその場を撤収

そのあともなんやかやと、結局20時近くまで滞在してた監物堀。真っ暗になってたわね・・・

.

のんちゃん、楽しかった

P1100170

.

.

このあと、帰宅して明るいところでわんこ達を見たら・・・

キャ でっかいダニコ、いっぱい付いてる

なんてこったい、なんてこったい

.

もう、監物堀には しばらく行かない

.

おともだちに 会えた日 と 会えなかった日

月曜日の朝、リバーサイド付近まで来たら、チョコちゃん発見

.

チョコちゃんもこちらを見つけ、伏せて待つ←これお決まり(笑)

うっくん、うれしさのあまり道路を飛ぶシュワッチ

P1100145


.

さっそく追いかけっこ コドモは、朝から元気

P1100148

.

ボール遊びが大好きなチョコちゃん@ミニピン×柴 MIX

P1100151

P1100158

.

じゅじゅクン@チベタンテリア

P1100160

.

                        ボギー@シ-ズー

P1100162
.

ご機嫌うっくん

P1100153_2

よかったね

.

.

今朝は、誰にも会わなかったリバーサイド。。。


P1100178_2

P1100182_2


.

残念でした。。。

.




2014年7月 1日 (火)

のんちゃんとうっくんの プール開き♪

日曜日のつづき。

.

一日中、雨が降ったりやんだりで、録り溜めてあった海外ドラマを見ていた午後。。。

P1100091


.

りこちゃん&るふちゃんママからメールが来て、あーでもないこーでもないと(笑)やりとりして、

挙句に電話で話をし、

「じゃあ、行くわ

.

で、集合しました某ホームセンターのペット館

.

今夏から開設された“水浴びコーナー”で、

P1100124

.

のんちゃんとうっくん、水しぶきをあげて(?)のプール開きの始まり、始まり~~


.

って、いきなりオン ザ テェ~ボォ~で、ブルーオーラ出しまくりの のんちゃん

P1100095

少し前の大河ドラマ「天地人」で聞いたようなセリフ・・・ どうした、のんちゃん

.

こちらは、どこに行っても楽しいオーラ放出の可愛がられ犬

P1100097

キミ・・・長いね・・・胴・・・
.

.

たくさんの見物人に見守られ(?)ながら(ちょっと恥ずかしい・・・)、

さぁ、プール(あえて、そう呼ぼうではないか!)に入って遊びたまえ

P1100105


のんちゃん、たしかにwoofとかのプールとはずいぶん違いますけどさ・・・

.

うっくんは、このタライ・・・じゃなくて、プールでもじゅうぶん楽しいよね~

P1100101

うっくん、これがプールというモノなんだよ ( ̄ー ̄)ニヤリ

.

遊び場、貸切状態

.

うっくん、たのしいね~~

.

おっ のんちゃんも遊ぶ気になったね

P1100127

P1100131_2

P1100115

P1100117


そっかぁ~ よかったね、のんちゃん

.

のんちゃん、ゆるゆる水遊び

.

いつもうちのコたちを可愛がってくれるりこちゃんママと親分 アリガタイ

P1100126

.

りこちゃん vs うる  想像できる、タオルの末路

P1100133

P1100134

.

コドモたち、追いかけっこに夢中

.

ゆるゆる遊ぶのんちゃんの奥の方で、ボロボロのタオルで なおも遊ぶコドモ(笑)

.

.

前日に1時間半も遊んだ っていう話をりこちゃんちから聞いて、

「そんなに遊べるもんかね?」と小バカにしてたアタシですが、

なんだかんだで2時間近くも遊んじゃた~~

ちょっとバカにして・・・ごめんなさい m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン

.

あぁ~~、楽しんだ、楽しんだ

.

.

そして帰宅すると、用意されてた

P1100140


わんこたちのお寿司

.

では、いただきますか

P1100141

P1100142

.

P1100143

P1100144

.

楽しい日曜日になったね

.

りこちゃんママ&親分、お誘いありがとう

また行こうね

.

« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ