« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年11月

2014年11月28日 (金)

三連休のラン模様♪

11月も終わりますが、12月になったとたん寒波がくるみたいじゃないですか

ついに・・・ついに、雪の季節ですかね・・・ ヤダ、ヤダ

.

.

と、ボヤきはこれくらいにして、先週の三連休のランの模様でも

.

22日土曜日

もはや夕暮れ・・・まだ4時半なのに・・・

Img_5157

.

秋田犬のコジロー 可愛いんだ、コヤツが

Img_5167

.

マスクの女性(笑)を癒してあげてる のんちゃん(ホントかいな(*´∀`*))

Img_5161_3


.

このオトコは、また他人様のおもちゃを破壊する気だな

Img_5162

いいですか、みなさん  この↑笑顔に騙されちゃいかんのですよ

.

.

仲良しアル兄とうる蔵 そして、ていていのヒト(笑)

.

.

23日は、天気が悪くて・・・アラ?その日の記憶、飛んでるゎ( ̄◇ ̄;)

.

.

24日月曜日

広々ランに来ると、みんないい顔になる

Img_5195

Img_5188

Img_5185

Img_5203
ねっ

.

.

さっそく追いかけっこしてるしね、このふたり

.

.

この日、のんちゃんはおnewのお洋服を着てました

Img_5204

Img_5183

Img_5196

どぉ~ 可愛いでしょ

これ、ウルクの同胎犬・まこちゃんのママさんに作ってもらったの~ (o^^o)♪ふふ

えっ うっくんのは無いのかって (ヾノ・∀・`)ナイナイ

うっくんは、裸族の道を歩んでいるからさ~(笑) 意思を尊重してあげてるの≧(´▽`)≦アハハハ

.

.

そんな裸族は、

ジャイアントなんちゃらぁ~~からの 噛み遊び? 

のんちゃん、かわい

.

リコ狩り~~からの 変態行動再び

だぁーーれも、うる蔵を応援してくれない・・・きっと、変態だからだ・・・

.

Img_5215

.

年上のコジローにも、この無礼。。。 うっくん、尻尾、尻尾

Img_5225

.

.

みんなと遊べて、楽しかったね

Img_5220

.

2014年11月26日 (水)

4人匹の・・・

今後は、事あるごとに・・・事ないときも、

4人匹で写真を撮っていくのっ と、一人勝手に決めたナッツ

.

さっそく、いつも遊んでいるランでパチリ

Img_5221


.

ワンコだけの写真は、いーーーーーーーーーーーーーっぱいあるけど、

わんこと一緒に写ってる写真って、ほとんどないの。

.

一緒にいられる時間は永遠じゃないから・・・

だから、一緒に写ってる写真もいっぱい残したいって思ったの いまさらだけどね・・・

.

魂抜かれるなんて言ってる場合じゃないのだ(←いつの時代の人間だよ(ー_ー)!!)

どんどん 撮るぞぉ~~  モリモリ 撮るぞぉ~~ 

おぉーーーーー(≧∇≦)/

.

2014年11月25日 (火)

11月16日 3週間のご無沙汰だったからぁ~

なんか記事のUPが後回し、後回しになってしまっていたけれど、

11月16日のお話ぃ~~

.

珍しく3週間も会えなかったリコ&るふちゃん達に、やっと会えた16日の夕方

.

ずっと天気も良くなくて、はっちゃけられなかったうっくん、ランで爆走

Img_5074

Img_5091_2

.

のんちゃんもボールのレトリーブをしたり

Img_5095

.

ごろんごろんしたり

Img_5085


.

.

そこへ、やって来ました リコ&るふ一家

Img_5096

.

Img_5098_2

ひさしり だって・・・残念なオトコだね

.

.

大喜び♪なうる蔵。。。

まこべぇにお得意の跳びチュー ごめんなさいね。。。

.

爆走 そして、変態と言われ・・・

.

.

うーーっくん と呼ぶ親分に対して、

Img_5100

失礼なオトコ

.

なんてね

Img_5117

いっつも可愛がってくれる親分を忘れるわけがない

Love v(* ̄▽ ̄*)〃▽〃)Love

.

だがしかし、親分おちょくり走りは、しっかりとやる(笑) そこは容赦ないうる蔵

でも、一瞬で終わったね。。。 そして、のんちゃんの邪魔をする。。。毎度の光景。。。

.

.

いっぱい走って

Img_5114

.

いっぱい跳んで

Img_5123

.

いっぱい遊んでもらって

Img_5127

.

楽しかったランでした

.

.

最後に

抱っこして

Img_5132

.

おんぶして

Img_5131

.

また 来週~~(*^-^*)ノ~~マタネー

って感じの16日でした

.

.

うる蔵抱っこ協力:親分

うる蔵おんぶ協力:まこべぇ

撮影:ナッツ@役立たず飼い主

.

2014年11月20日 (木)

昨日の夜からサプライズだらけよ☆

昨日の夕方(もはや夜か?)7時ころ、

うっくんとお一人さま散歩で近所の駅前を歩いていたら・・・

.

「うっくん、待ってぇ!!」

.

と、どこかで叫ぶ声

.

ダレ?どこ?(・ω・≡・ω・) とキョロキョロしたら、

毎度お馴染み りこ&るふの飼い主 まこべぇと親分が車から飛び出てきた(笑)

このふたり、うちらをストーカーしてましたよ←ウソ、ウソ

.

なんと、わざわざバースデープレゼントを届けてくれたんです サプラァ~イス

ありがたい話だよ わざわざ散歩してるのを見つけ出してまで・・・やっぱ、ストーカーですよ(笑)

.

ぬくぽかケット、さっそく使わせていただいてますよ、この子達が↓(笑)

10403292_318470658338523_3220350251

持つべきものは、犬並みの嗅覚を持つワン友です どうもありがとう(´∀`*)

.

でも、ナッツの誕生日は昨日ではなく今日ですけどねぇ・・・(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ

.

.

そんなアタシの誕生日の今日、

お祝いごとにまったく絡んでいない うっくんに、サプライズゲスト登場

(したんだって。アタシは、残念ながら仕事で留守でしたの

.

そのゲストとは、

なんと お里のずっちゃん父さんデース

富山での御用の帰り、うっくんに会いに寄ってくれたんだってぇ~キャー

.

洗面所で眠っていたうっくんに、お義母さんが

「うっくん、お里のお父さんが会いに来てくれたよ」

って、声かけたけど、ぼー( ¯ω¯ )っとしてたうる蔵。

けど、ずっちゃんが

「うっくん

って、言った途端、ものすごい勢いで すっ飛んできて、

ピーピーピーピー鼻を鳴らして、それはもう狂喜乱舞の大騒ぎの大興奮

(だったそうな。。。その模様が目に浮かぶ。。。)

それは、未だかつて誰にも(家の人間にも)見せたことのない喜びよう

(だったそうな。。。のんちゃん、びっくりしてたって。。。(笑))

.

でもさ、すごいよね、

我が家に来て1年半が経ち、その間数回しかずっちゃんに会えていないのに、

うっくんにとっては、忘れられない誰よりも大好きな大好きな存在なんだよね、ずっちゃんって

.

感動の再会のシーン、見たかったなぁ~。。。話を聞いただけで、感動してうるうるきたさ(・_・、)

.

コレ↓は、一年前の再会シーン

Pb244271

.

ずっちゃん、どうもありがとうございました

うっくんは、しあわせモノだね ずっちゃんに会えてよかったね

.

わざわざうっくんの顔を見に寄ってくれたずっちゃんに、

うっくんは嬉しさのあまり飛び付き、噛みつきチュ~をしたらしい・・・

お里の母さま、ごめんなさい。。。

ずっちゃん、ほっぺが傷モノになって帰宅されますので。。。絆創膏の用意を。。。m(_ _)m

.

2014年11月19日 (水)

笑うイヌ@ママ似

いい顔で笑ってますから~~

Img_5083


どこをどう見ても、ママ似以外の何者でもない ウルク坊主 

1歳8ヶ月 体重32kgです

.

.

うるふたつ・・・んっ? ((-д-)(-д-))チャウチャウ うりふたつ だゎ

P5185900

ウルクとありすママ

.

寒くなってきたねぇ~((*´д`*))

今朝、散歩から戻ったら、外で ぱらぱらぱら~って音がしたので見てみたら・・・

霰だった・・・やめてくりょ~~~ 

ノンウル地方が好きだけど、冬だけは、毎日お天気な関東地方が羨ましいナッツですよ

毎日、灰色の空の下で、雪にまみれて暮らしてみなはれ 

考えただけで、今からどんよりですから~。。。

.

でも、

とりあえず、まだ秋よ

ほらまだ秋色

Img_5057_2

Img_5051

Img_5050

Img_5047

そりゃあ、よかった(´∀`)

.

.

寒さに強いなんていわれるワンコも、直床(じかゆか)で転がることが減ってきてる今日このごろ

Pb137306

カワイィ~~~~ カシャ

.

Pb137308

あっ(°□°)‼ 起きちゃった ごめん・・・

.

フェザーベッド使用率も上がってます

Pb157339

のんちゃん、きゃわいぃ~~~(´∀`*) カシャ

Pb157341

カシャ

.

Pb157342

あっ( ̄▽ ̄;) また起こしちゃった

.

Pb157346_2

すみませぇ~~ん

.

知らない間に こんな写真撮られていた。。。

Img_5031

うっくんの後頭部の匂いを嗅ぎながら爆睡しちょる (ノ∀`)・゚・。

.

2014年11月12日 (水)

お灸体験☆

ただ今、マキノの飴を頬張りちぅのナッツです うまっ

201411121429000


.

.

2週間に一度の通院日だった先週の金曜日。

前回、夕方に受診したら、帰り道真っ暗で、気が付いたら知らない道を走っていた。。。

(つ、つまり道に迷ったってことよ

なので、今回は朝一に病院へ

でも、すんごく待たされて、のんちゃんお疲れ気味

P1120404

.

やっと順番がきて、いつもの皮下輸液を施され、潤いを注入後に、

コチラ↓

P1120405

お灸ですよ。

.

のんちゃん、からだの巡りが悪いようなので、お灸にチャレンジです

P1120406

P1120409

.

なんか気持ちよさそうにしてる気がする

P1120408


.

今回は、お試し体験でした。

今後は、アタシが自宅で部屋をモクモク燻しながらケアしていく予定です。

.

.

今朝もうるくの誘いにまんまと乗っかり、バトルってたのんちゃん

P1120398

P1120400
.

.

少しでも・・・いやできれば ずーーーっと一緒にいたいから・・・

手術とか、もう受けさせたくないから・・・

だから、ささやかなことでも、のんちゃんのためになることは、やってあげたいの。。。

P1120412

親バカでやんす

.

2014年11月11日 (火)

徒歩3分で足丸め♪

もはや一週間以上前の11月2日。。。

朝のお散歩

コースは、ほとんど毎日おなじだけど、季節によって景色が違う。

今は、秋色

P1120362

P1120363

P1120367

P1120368

P1120369

P1120370

いつもこんな感じよ。。。

.

.

散歩から帰って、朝ごはん

と思ったけど、足丸めの予約を8:30Amに入れてたので、ごはんお預け。。。

で、足丸めへGO

P1120372

これから何があるか分からないコ達は、とにかく嬉しそうだ

.

徒歩3分圏内(笑)のトリミングサロンに到着

P1120373

.

先頭きって、飛び込んだのが運のつき。。。

P1120375

.

暴れん坊から足丸め開始です

P1120379

.

そのあいだ、こちらのお嬢さんはサロン内のチェック

P1120377

.

意外にも良い子に丸められてる暴れん坊主

P1120382

P1120384

.

P1120380

知らぬが仏なお嬢 余裕の笑顔

.

P1120385

はい、うっくん終了ぉ~~~~

.

じゃあ、次 のんちゃんね

P1120386

P1120387

放心状態(笑)ののんちゃんをよそに、解放され吠えまくる やかましいオトコ

.

興奮のため、動きが粗い

P1120388

ナッツの顔に マズル激突 頬骨折れるわっ

.

大騒ぎ(ウルクだけが)の中、なんとか終了

P1120390

                    P1120391

.

で、3分歩いて 帰ります

P1120393

若干しょぼくれなお嬢。。。

.

しょぼくれついでの 我がまま座り込みお嬢

P1120396

.

お嬢の望みは叶うことなく 帰宅。。。

.

と、まぁ、こんな感じの三連休中日の朝でした ちゃんちゃん

.

2014年11月 4日 (火)

魚と肉と監物掘。。。

ナッツの誕生月突入

で、三連休1日目の11月1日は、わんこ用の魚と肉を、煮たり、焼いたりしてました。。。

.

.

イシダイのこども。。。いっぱいもらっっちゃって。。。

P1120338

.

お義母さんが、頭と内臓を取って、

P1120341

.

圧力鍋で煮てくれました 5kgくらいでけた 骨ごとミキサーにかけて、ワンご飯に

P1120339

※ヴァン君ママさん、はなこさん、いりますか~~?(笑)

.

.

ナッツは、ささみジャーキー作り

オーブンで、1時間ちょい

P1120352

.

まっ、こんな感じ

P1120342

.

お味見隊(笑)

P1120355

我慢の限界で、自分の唇を噛むオトコ。。。

.

お先に のんちゃん 恨めしうっくん

P1120356

.

ここで、お里のしぇんしぇ~ならば、お鼻の上に数本乗っけて、お口にも何本も咥えて 

「待てっ!」出来るところだけど、うるは コレ↓で「待てっ!」しかできないのよ

P1120357

.

無事にお味見完了  しばらくの間、おやつに食べられるからね~

P1120360

.

.

夕方は、ひさびさの監物堀散歩

P1120344

P1120349

カメラを向けると、つねに目線をくれる可愛いわんこと、

名前を呼んでも無視を決めこむ破壊王 

りこるふママ・・・ゴメン・・・光るボール、もう壊した・・・

.

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ