一昨日の夜のドロドロ下痢、夜中の嘔吐、
昨日の朝の相変わらずのドロドロ下痢で、
ちょっと心配させられた うるの体調不良
.
.
ですが、
昨日の昼休み、ばぁやに電話したら「大丈夫。いつもと変わらないよ。」と言っていたので、
そんなに心配もせずに夕方帰宅。
.
.
すると、
最近のお出迎えスタイルで、横柄な態度の出迎えをしてくれましたオイッ
んなろぉーーー
まっ、へそ天が出来るということは、調子が戻ったということで・・・
.
.
のんちゃんは、そんな横柄なオトコを飛び越えて(踏んでしまえっ)、
入口でお出迎えしてくれました さすがのんちゃんです
ただいまぁ~~
.
.
.
このあと行った散歩で出したうんPも、ずいぶん良くなっていたし、
もう心配ないかな?
.
.
まっ、念のため昨夜と今朝のごはんにもトロトロスープをかけておきました
ご飯を準備してる間中、足元にくっついてジャマをしてくれていた うる。
この行動が出るなら、もう完治だね(ジャマでジャマで、どうにもならんのだけど・・・
)
食べ方も、いつもどおり 秒食いですゎ
.
ご心配をおかけしましたが、うるく あっというまに復活しちゃいましたヨカッタ、ヨカッタ
.
.
ヨシッ 海に行こう
と思っていた今週末だけど・・・
また天気が悪いみたい・・・いやになっちゃう
.
お盆ですよ。
会社にいますが、超ヒマです。。。(←いつもだけど・・・いつもにも増して)
.
.
10日の日曜日、
ウルクを連れて長岡まで行ってきました。
(正確には、りこちゃんママ&親分に連れて行ってもらった・・・)
.
着いたところは、こちら↓ ひまわり食堂さん.
わんこ同伴OKのお店
.
お昼時で、お客さんが多かったので、店主のOさんの手が空くまでお外で待機
.
親分とツーショット
.
.
「どうぞ~~」って言われたので、入店
.
.
ひまわりさんでは、先般参加した「犬には、とりあえずハーネスを」セミナーの
講師をされたへちまこさんが推奨されているハーネスを取り扱っています。
今回、ウルクは2種類あるハーネスのうちのひとつ“パーフェクトフィットハーネス”(PFH)を
購入し、フィッティングもしてもらいました
.
サイズで悩み、あーでもない、こーでもないとみんなで検証し(笑)、
決定です
.
いいと思うよ
.
赤もいいね
.
出来るオトコに見える・・・気がする
.
.
フィッティングも終わり、2時近くにひまわりさんで食事TIME お腹ペコペコよ
.
飼い主たちが、ご飯を食べてる間中、
店主Oさんは、うるくにハーネストレーニングをしてくださいました
最初は店内で、そのうちに屋外でまで。。。
Oさん、お店はいいのですか (奥さんが孤軍奮闘されてました
)
.
.
うちのコ達が、いつも装着しているハーネスは、PFHではない方の
フリースラインドハーネス(FLH)のレプリカです。
今回ウルクが購入したPFHは、引っ張りが強い子にお薦めのタイプ。
.
.
いろんな考え方の飼い主さんがいるので、無理強いはしませんが(そういうの苦手だし)、
うちの子には、カラーによる気管や咽頭への刺激を軽減し、犬語を自由に話し、
自由に匂い取りもできるハーネスを着けてあげたいと思っています。
そして、これは飼い主ががんばらなきゃいけないんだけど、
犬にこうしなさいという行動を教えるのではなく、犬がこうすればよかったんだと、
犬自身がその行動を自分で選択し、自分をコントロールできる子になってくれるように
導いていきたいと思っています。
.
な~んて言ってもさ、自信はないんだ・・・
でも、がんばってみようとは思ってます。
.
そして、パーフェクトフィットハーネスという名のハーネスに負けない、
パーフェクトなオトコに うるはなるのだ
.
時間がかかるからね、すぐじゃないよ、半年後くらい? いや、2,3年後?
んーーっと、もっとかかるかも? おじいちゃんになるころ・・・いや、お空に旅立つまでには・・・
( ̄◆ ̄;)
.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント